攻殻機動隊仕様 
2017/04/12 Wed. 08:08 [edit]
前回の続き。
インテックス大阪1、2号館で開催された「第33回大阪モーターサイクルショー2017」(2017年3月18日~20日)へ行ってきた話である。

ホンダの他のオートバイを見ていく。
CBR250RR。水冷直列2気筒のエンジンである。

現行のCBR250R(単気筒)よりはかなり顔のデザインが良くなっている。
参考出品のレベル250。

多分近々発売されるだろうクルーザーモデルのカスタムヴァージョン。
そしてホンダブースの片隅に人だかりが。

映画「GHOST IN THE SHELL」(監督 ルバート・サンダース)に登場するホンダNM4をベースとしたオートバイが展示されていた。
この映画はアニメ「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」(監督 押井守)をハリウッドが実写リメイクしたもので、
ヒロインの少佐、草薙素子を演じるのはスカーレット・ヨハンソンである。

NM4の特異なデザインはやはりSFの世界で映えるのだろう。
この記事を書いていたら映画を観に行きたくなってきた。

トライアルのワークスマシンや今年誕生50周年を迎えるモンキー。

モンキーは欲しいオートバイの1つである。セカンドバイクとして買いたいなあ。
ブースには物販コーナーがあり、モンキーの50周年記念手拭い(税込み760円)を購入。

この後、一旦会場の外に出た。
まだ1115時だったが、混む前に早めに昼食を取ってしまおうと思ったからである。
次回へ続く。
ヘイヘイ。

にほんブログ村
インテックス大阪1、2号館で開催された「第33回大阪モーターサイクルショー2017」(2017年3月18日~20日)へ行ってきた話である。

ホンダの他のオートバイを見ていく。
CBR250RR。水冷直列2気筒のエンジンである。

現行のCBR250R(単気筒)よりはかなり顔のデザインが良くなっている。
参考出品のレベル250。

多分近々発売されるだろうクルーザーモデルのカスタムヴァージョン。
そしてホンダブースの片隅に人だかりが。

映画「GHOST IN THE SHELL」(監督 ルバート・サンダース)に登場するホンダNM4をベースとしたオートバイが展示されていた。
この映画はアニメ「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」(監督 押井守)をハリウッドが実写リメイクしたもので、
ヒロインの少佐、草薙素子を演じるのはスカーレット・ヨハンソンである。

NM4の特異なデザインはやはりSFの世界で映えるのだろう。
この記事を書いていたら映画を観に行きたくなってきた。

トライアルのワークスマシンや今年誕生50周年を迎えるモンキー。

モンキーは欲しいオートバイの1つである。セカンドバイクとして買いたいなあ。
ブースには物販コーナーがあり、モンキーの50周年記念手拭い(税込み760円)を購入。

この後、一旦会場の外に出た。
まだ1115時だったが、混む前に早めに昼食を取ってしまおうと思ったからである。
次回へ続く。
ヘイヘイ。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 足を着ける人がうらやましい
- 速いぞ、くまモン
- 攻殻機動隊仕様
- 短足にはやっぱり無理
- スズキの続き
スポンサーサイト
« 速いぞ、くまモン
短足にはやっぱり無理 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://tsukubusuma68.blog.fc2.com/tb.php/398-431052e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |